

エンルートPG390は小型、軽量ながら、産業用ドローンとして本格的な飛行性能を持つ機体です。
機体の外周にはプロペラをガードするフレームがレイアウトされており、安心して飛行させることができるので、ドローンパイロットを目指す方のトレーニングモデルとしても最適です。
また、有線給電での飛行が可能なので、時間をかけじっくりとトレーニングすることができるのもメリットの一つです。
PG390は、ミッションプランナーを使用した自動航行にも対応しており、自動航行プログラムを学ぶ上でも最適な機体となっております。
仕様
機体 | |||
直径 | 549mm | ||
軸間 | 386mm | ||
高さ | 160mm(GPSアンテナ除) | ||
重量 | 1.1kg(機体のみ) 1.4kg(バッテリー込) | ||
オートパイロット | |||
フライトコントローラー | 3DR PixHark または RidgeHawk | ||
自動航行装置 | あり | ||
飛行ログ | あり 位置情報 高度 時刻 飛行姿勢 | ||
その他 | 自動帰還機能 | ||
飛行性能 | |||
積載可能重量 | 0.9kg(バッテリー込) 0.6kg(バッテリー外) | ||
最大飛行時間 | 10分※積載物なしの場合 | ||
最大飛行距離 | 6km | ||
耐風性能 | 5m/s |
用途
- インフラ保守
- 自然災害対応
- 資材管理
- 環境調査
- ドローン飛行練習機